私たちの脳の奥にある扁桃体
ここは危険や不安
心配といった感情の波を
いち早くキャッチするところ
扁桃体が刺激を受けると
私たちの体はすぐに反応します
本来は生命を守るための
自然な防御反応ですが
過剰に働くと
自律神経のバランスが乱れ
呼吸が浅くなり
心拍が速まり
筋肉が緊張します
そして
睡眠や消化
ホルモン分泌など
身体全体のリズムに
影響を与えてしまう
扁桃体が情動をキャッチし
自律神経へと信号を送り
全体の調和を取ろうとする体
そう、感情に左右されるのです
脳の構造を見ても
扁桃体がある大脳辺縁系は
思考をつかさどる大脳新皮質と
生命維持の要である脳幹の間にあります
感情が思考と生命をつないでいる
感情の波は
呼吸や血流、心拍といった
体のリズム
そのリズムが乱れたら
思考も意志もかすんでしまう…
となれば
それは生き方全てに関わってきます
感情と呼吸
そして生き方は
すべてひとつながり
だからこそ
感情の調律をしていこう!
それが
私たち自身のリズムを取り戻す
第一歩!!
調律したい方は
ぜひセッションへいらしてください
自分の内なる律動に
耳を澄ませる時間と
あなたに合った
調律のための方法とエッセンスを
ご用意してお待ちしております♪
明日から6日間だけ
11月のセッション予約を承ります
星地響セッション